「あそびのいえ」ロゴ
イベント 第35524号
2021.9.27発行

10/17(日) 隠居屋『あそびのいえ』vol.2 開催!(「科学と芸術の丘」カタリストイベント)

千葉県松戸市にあるレンタルスペースの古民家「隠居屋」。大正時代に建てられた風情ある趣の建物で、曜日制のカフェやイベントが開かれています。

今回そんな隠居屋で、国際フェスティバル「科学と芸術の丘2021」の開催にあわせ、「あそびのいえ」vol.2が開催されます!!!

「あそびのいえ」とは、“大人も子どもも遊びましょ”を合言葉に、様々なプロの表現者が集い、同じ空間ですごし、一緒に遊ぶ企画。
観たり、聴いたり、つくったり、話したり…。好きなことをして楽しむ1日が、つながる古民家「隠居屋」で繰り広げられます。

8月の開催時はたくさんの方々にお越しいただいた「あそびのいえ」。今回はどんな“あそび”が生まれるのか、ぜひ五感をフル回転させてお楽しみください!

※本イベントは「科学と芸術の丘」のカタリストイベントに登録されています。

※こちらはomusubi不動産以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者へお問い合わせください。


「あそびのいえ」ロゴ

「あそびのいえ」開催概要

◆「あそびのいえ」って?
「目的を持たないあそび場」です。
やることが決まっている遊びは、義務。
自身で能動的に活動できることが、
本当の「遊び」の姿勢であり、
生きる学びにもつながっていく。
様々な得意技をもった市民先生やアーティストなどによる、
まちの主役が変わる、
「子どもを中心とした多世代の居場所づくり」を遊びを通して実践します。

◆開催日時
2021年10月17日(日) 10:00−16:00
※混雑状況により、入場制限を行う場合もございますのでご了承ください。
※ご予約不要

◆入場料
700円(お一人様)
※2歳以上有料、子どもだけの入場不可
※現金のみのご対応となります。

◆会場
隠居屋 In Kyo-ya 「大正時代に建てられた古民家」
千葉県松戸市南花島中町196 [Google Map]

・徒歩の場合
JR常磐線松戸駅より徒歩18分/JR常磐線各駅停車北松戸駅より徒歩11分/新京成線上本郷駅より徒歩15分

・バスの場合
JR常磐線・新京成線 松戸駅東口「松12 県立松戸高校行」または「松13 総合医療センター行」に乗車、「花島」下車 徒歩2分

安全に楽しんでいただくための新型コロナウイルス対策ご協力のお願い
・手指の消毒、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
・会場内は換気・動線確保のために、窓や扉を開放する予定です。体温調節のしやすい服装でお越しください。
・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と指定された方は、ご入場をお断りいたします。
・新型コロナウイルス感染症対策の一環として、チケットを複数枚購入する際、必ず来場者全員の氏名をお知らせ頂きますようお願い致します。
・予約、購入時にお知らせいただいた氏名・緊急連絡先は、万が一来場者から感染者が発生した場合など必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。予めご了承ください。

その他のお願い
・当日の様子は写真や動画でSNS投稿を予定しています。難しい場合は、当日スタッフにお伝えください。
・ご不明点などありましたらお気軽にご相談・ご連絡ください。

コンテンツ紹介

多様な「人」のミュージアム。コミュニケーションのある人の生き様博物館。
異年齢や多世代が交わり、同空間に滞在することで相互に関心を持ち、仕掛け人(プレイリーダー)や、見本となる素材(アーティストや地域プレイヤー、道具)、 見守る人(親や多世代ボランティア)が子どもと同じ時間・空間で一緒にすごす、 地域の日常となる「みんなの遊びの家」をお届けします。


◉ファッションアーティストHAND IN HAND「サイコーにユカイなお顔をつくろう」

ファッションアーティスト「HAND IN HAND」
「サイコーにユカイなお顔をつくろう」ワークショップ

なんじゃこりゃ?おもしろカタチを合わせて、
いちばんユカイな、かわいい、ヘンテコなお顔をつくってみよう!
つくったお顔のとなりで、ハイ、チーズ!
お顔をつくりながら、このこはどんなこ?何があったの?
どんなきもち・・?って、たのしいお話も生まれちゃうね。
※洋服も販売されます!

▶︎HAND IN HAND
初めまして!私達はドイツ人と日本人デザイナーによるこども服ブランドです。『こども達と自由なファッションで暮らそう!』をコンセプトに掲げ、親子の生活を美しくユニークに彩ることを目的とし、ハンドペイントしたデザインを日本の生地、縫製工場さんと共に健康的なサイクルで製造しています。こども服はこども達に対して生活消耗品として以上、もっと出来る役割があるのではないかという考えから、私達のアイテムと暮らしていただきながら、持続可能な生活とは。豊かな地球環境を後世に残していくには。というようなテーマを家族で共有できるよう願って、活動しています。
Instagram


◉音楽家 かもめのジョナサン「ミニライブ&生演奏」

音楽家「かもめのジョナサン」
「かもめのジョナサン」ライブの様子

かもめのジョナサンによるBGM演奏とミニライブ。古民家にどんな音が響くのか、近づいてみたり、ちょっと遠くから聴いてみたり、耳を澄ませてみてください。

▶︎バンド かもめのジョナサン
2008年頃結成。mixiでメンバーを全員集め、五人編成でライブ活動を始める。自由を掲げて活動を行ってきたが、メンバーが自由過ぎて1stアルバム完成後に大量離脱。以後、Vo/Gtサハラを中心とした常にバンドメンバー募集中の不定形バンド。コロナにより濃厚接触が出来なくなってしまった世界で、改めて楽曲の良さで勝負しようと心に誓う活動13年目。
Instagram


◉フォトグラファー 福田宏美「ピンホールカメラworkshop」

フォトグラファー 福田宏美の作品
フォトグラファー 福田宏美の作品

写真を始めたきっかけもピンホールカメラという箱に穴を開けたもので、体験のような実験のようなものでした。わくわくする気持ちや手で何かを作り出すことを大切にして行きたいと考えています。写真という世界に少しでも興味を持っていただけたら!造作カメラで写真を撮ってみよう。
※先着10名様のみ参加できます。(11時~開催 5組参加対象)

▶︎福田宏美
今でもフィルムが好きで、フィルムには機械的ではない化学反応のような実験的な感じがありわくわくするといいます。そこに機械では表現できない「人」を入れて、さらなる変化を見ていきたいと活動するフォトグラファー。
Instagram


◉kamebooks「移動本屋」

kamebooks「移動本屋」

絵本やまちづくりの本を中心に、少し日々が楽しくなるような本を並べます。古本も新刊のどちらも並べます。小さな出版社の本やZINEも並べますので、手に取って見てください。亀が日向ぼっこするように、のんびりと店番をしています。お気軽にお立ち寄りください。

▶︎kamebooks
本と酒と亀を愛する本の人。普段は、本と関係のない仕事をしながら、土日に千葉県市川市で小さな本屋をやっています。どこでも本屋をモットーに、土手や路上でも本を売ります。他にも、ZINE作ったり、一箱古本市をしたり。
Twitter


◉美術教育家 いたがきだいち「バースデイ シティ」workshop

美術教育家 いたがきだいち「バースデイ シティ」ワークショップ

あそびのいえに巨大なケーキが出現!?それは他でもない『この街』のバースデーケーキ。まだ見ぬ未来のこの街に思いをはせながら、ケーキの上に住みたい家や、理想の暮らし、ステキな遊び場を表してみよう。みんなの思い描く未来が表現されたその時が、新たなこの街の誕生日だ!

▶︎いたがきだいち
美術教育家。小学校で図工の先生をやるかたわら、松戸市のシェアアトリエせんぱく工舎で作品制作やアートワークショップを行っています。


◉俳優 松崎義邦による『自分でせりふを考えてしゃべってみよう』workshop

自分でせりふを考えてしゃべってみよう。同じことばでも、言い方や表情が変わるだけで伝わり方が全然変わります。
普段言わないようなせりふを自分で考えてみて、いろいろな言い方でしゃべってみよう!ことばのおもしろさを体験してもらえるようなコンテンツです。

▶︎松崎義邦
『東京デスロック』という劇団に俳優として所属しながら、全国の教育機関で行われている「コミュニケーション教育」にファシリテーターとして関わっています。
Instagram


◉絵と工作 アトリエ*カラフル「iPadでかくキラキラ万華鏡」ワークショップ *都合により中止となりました(10/16更新)

*都合により、こちらのワークショップは中止となりました。(10/16更新)

ただ指でぐるぐる描くだけで、簡単にできちゃう!
iPad(タブレット)を使って万華鏡を描くワークショップです。
自分の選んだ色で、キラキラな世界を作ってみよう!

▶︎アトリエ*カラフル 土谷アサヒト
自分の選んだ色で、キラキラな世界を作ってみよう!
幅広く絵画技法を教えます。『学びは楽しく』がモットー。
https://ateliercolorful.com


◉cafe me 「つながるカフェ」

カフェme「地消地産カフェ」

大人からお子さままでいっしょに、秋の味覚を楽しんでいただけるようなごはん、おやつ、ドリンクをご用意させていただきます。テイクアウトもしくは会場の屋外にてお召し上がりいただく形式になります。ご紹介も兼ねて、松戸付近の農家さんのお芋やお野菜を使わせていただきます。日々の暮らしの中に、身近な農家さんのお野菜を添えていただけたらいいなぁという想いで、食発します!

▶︎cafe me
2021年3月末より松戸”つながる古民 家隠居屋”さんをお借りして、月2回のカフェ営業をさせていただいております。なるべく地元や国産の食材を選び、手づくりのランチやおやつ、ドリンクをご用意しています。わくわくする、感動する、嬉しくなる、ホッとする、そんな瞬間をお届けできるように、日々修行中です
Instagram


◉遊びのプロ”プレイリーダー”もくるよ!

プレイリーダーってナニモノ?
プレイリーダーとは「子どもがいきいきと遊ぶ環境をととのえる」プロのこと。環境の変化に注意を払うことはもちろん、子どもと一緒に遊び、ときには子どもの気持ちを代弁する、子どもが信頼を寄せる相手でいることを心がけるプロフェッショナルです。
今回は、プレイリーダーや保育士が各コーナー等で一緒に遊んだり、造作ワークショップも行います!


主催:遊びでまちづくりする準備室
共催:omusubi不動産

お問い合わせ:
asobinoie.21@gmail.com