「使われていないお部屋を
そのまま賃貸、売買しませんか?」
omusubi不動産では、使い方に困ってしまいがちな物件を募集しています。
一般的には価値がないと思われてしまっている物件も、DIYや使い方のアイデアによって、元々ある価値に目をむけて、少しずつゆっくり生まれ変わらせていきます!
どんなに古くてもボロボロになってしまっていても構いません。まずはお問い合わせください!
※ただし、私たちでお役に立てないと思われる物件については、正直にお伝えさせて頂いた上で、お断りをさせて頂く場合があります。予めご了承くださいませ。
※どういう使い方がいいのだろうとお悩みの方はこちらのフローチャートをご覧ください「空き家活用のフローチャート。活かし方はたったの6パターン!」
築20~30年を超えるレトロな物件もお任せください
築20~30年を超える物件も、古いから売れない・貸せないということはありません。レトロな金具、すりガラス、木の温もりが残る建具など、築年数が経過した物件ならではのレトロさが人気です。
千葉県松戸エリア・東京都浅草エリア / 世田谷エリアを中心にお取り扱いしています
弊社では、
・千葉県松戸市周辺
・東京都台東区 / 世田谷区周辺
の物件をお取り扱いしております。
ただ、該当エリア以外の物件に関してもお取り扱いさせて頂く場合もございますので、まずはお問い合わせください。
物件を生かす様々なアイデアがあります

DIY物件として賃貸します
「DIY賃貸」とは、借主自ら室内を改装して、物件を借りること。約100組の入居者の方が、弊社でDIY賃貸物件を借りています。
賃料はリフォームされた物件での賃料相場より低く設定いたしますが、その分工事は借主負担なので、初期投資をかけずにお部屋がきれいに生まれ変わります。
弊社では、DIYのサポートや改装の事前確認、施工のアドバイスも行っています。

弊社が一括でお借りしてシェアアトリエとして再生します
空きビルや空き家を、弊社がお借りしてクリエイター向けのアトリエなどとして運営しています。オーナー様は家賃が保証され、若手クリエイターの支援やまちづくりへの貢献にもなります。

荷物がたくさんある・・
弊社が購入してリノベーションします
主に築古の物件は弊社が購入し、リノベーションして販売・賃貸しています。無垢の素材を使ったり、入居しているクリエイターとのコラボなどにより、独自の手法でgoodな住まいを提供しています。
お問い合わせからの流れ
査定ご訪問
実際に物件を拝見し、お客様のご事情に合わせたご売却活用方法をご提案。
募集活動
ウェブサイトへ掲載するなどの広告活動を開始。
ご契約
価格等、条件の諸条件を調整し、賃貸または売買の契約を締結します。
引き渡し前準備
売主様は、荷物の撤去をお願いすることがあります。
決済・引き渡し
鍵をお渡しして新しいお客様にお引渡しします。