木のぬくもりを活かした、洋風レトロな装飾にときめく…!
どこか喫茶店のような雰囲気を思わせる、戸建物件を見つけました。
物件があるのは、渋谷区・上原エリアの住宅街。
電車は代々木公園駅・代々木上原駅・代々木八幡駅、いずれも徒歩3〜6分程というとても便利な立地です。
もちろん代々木公園にも近く、徒歩7分ほど。都心に居ながら身近なところで自然を感じられるのも魅力的ですね。
間取りは2階建ての1LDK。
玄関を開けるとまずは、チェッカー柄のタイル、パープルにペイントされた収納扉というPOPな空間に驚き!
この先の室内への期待も高まる、良いアクセント。
入ってすぐ右手の1階にLDKと水周り、2階には洋室があります。
一押しはやっぱり、こちらのリビング!
クラシックな雰囲気と、可愛らしさも兼ね備えた佇まいが何とも素敵です。
天井の装飾、木材の組み合わせ方など、賃貸物件ではなかなかお目にかかれない凝った内装。
アーチの入口も雰囲気にぴったり。
上記の画像、中央(正面)が洗面スペースとバス・トイレ、右奥が洗濯機置場、その手前がキッチンとなっています。
水周りが全て近い位置関係にあるので、家事も同時進行でサクサクと進められそう。
一つ注意点としては、バスルームには浴槽がなくシャワーのみとなっています。
掃除が簡単なところは嬉しいポイントかもしれませんね。ポールも付いているので、雨の日の物干しスペースとしても活用できそう。
続いて2階の洋室へ。ワンフロア1室のどーんと広い空間!
シンプルな長方形の間取りはレイアウトの自由度◎。窓が多く明るさも十分です。
1階とはまた違った種類のフローリングで、こちらも風合いが良く木のあたたかみを感じられます。
現在はふすまが外され床も貼り替えられていますが、元々は中央で分かれた2間の和室だった空間。
家具などで仕切って個々の部屋として、2LDLKのように使えなくもなさそうです。
ふすま(手前)と開き戸(奥)、入口は2箇所残されたままなので、それぞれの空間に直接出入り可能です。
天日干ししたい洗濯物はこちらに。小さめですが物干し専用のバルコニーが付いています。
障子の持つ”和”の空気も良いですね。
1階と2階とで少し印象が変わり、飽きずにインテリアを楽しめそう。
お部屋自体の個性は強くありつつも、住まい手次第で色んな表情を見せてくれそうな、自由さもある物件です。
【備考】
・浴室はシャワーのみ(浴槽なし)
・道路から物件までの間に、数段の階段があります。