松戸は、江戸時代以前から水戸街道の宿場町として栄えてきた歴史と風情が残る街。
今もなお、街のところどころに目を引くレトロな古民家があり、街道には「松戸宿」と書かれた提灯や石畳の景色が残っており、街並みを特色付けています。
その中で古くから商業拠点として活気とにぎわいのある現在の松戸駅西口エリア。
元風俗ビルから大変身を遂げ、現在はクリエイティブな入居者さん、お客様に愛されて、ちょっとしたSNSスポットにもなっているbuildingCもあり、omusubi不動産としても愛着のあるエリアです。
2018年3月で閉店した伊勢丹松戸店は、「キテミテマツド」として生まれ変わり、すっかり定着しましたよね。
今回ご紹介するのは、まさにその「キテミテマツド」の目と鼻の先、JR常磐線/新京成線「松戸」駅からトコトコ徒歩で4分ほどの物件です。
元々は老舗感のあるレトロな建物でしたが、この度綺麗に生まれ変わり、目の前の「キテミテマツド」にも負けないお店を作りたい!という方を募集いたします
【before】
【after】
こんなに立派なテナントだと、ワイルドなスケルトンなのかな・・・?改装大変かもしれないな・・・
と心配になりがちですよね。しかし今回の物件、ハーフスケルトンな状態で、比較的始めやすい内装となっております。
これなら、あとはちょこっとクロスを張ったり、ご自身でもできる気がしませんか?
駅からも近い路面店で、業種もご相談いただけます。
飲食店もご相談可能ですよー!!入居に関しては企画審査がありますが、ぜひ一度ご相談くださいませ。